ケーツーサービス

工事料金

PRICE

エアコン取り付け

当社は、女性作業員同行で作業に伺います。
全てのお客様に、ドレンホースの先に虫などが入ってこない様に『防虫キャップ』をサービスで設置させて頂いております。
以下、標準工事以外の追加料金など、作業に関してのご説明となりますのでご確認をお願い致します。

オプション
標準工事以外の追加料金

※室内外の既設カバーを再利用した工事には再利用工料が発生します。写真でのお見積もりをさせて頂きます。

各種室外機用設置金具料金

※室外機を、各種金具への設置の際又は、室外機の大きさや重量による設置場所により料金が変動します

特殊工事料金
移設、中古エアコンの取り付けに関しての注意事項

他社(ご自身)で取り外したエアコンの取り付け依頼の際には、取り付け完了時点で試運転を行いガス圧を測定します。
稀にガス(冷媒)が不足したり抜けている場合があります。その場合にはエアコンに適合する冷媒を入れる必要があります。見積もりの段階ではわからないので 取り付け後、試運転した際に、以下の追加料金が発生する可能性もあります。

※移設工事をご希望で、エアコン運搬をご希望の場合、取り外しのご住所と取り付け先のご住所によって運搬費が変わります。お見積もり時に確認させて頂きます。

梯子作業に関する追加料金

(梯子作業は2階、3階共に梯子を立て掛ける状況によって作業出来ない場合や更に追加料金が発生する場合があります、全て写真にて確認させて頂きます。)

エアコン取り外し料金に関して

エアコン取り付け基本工事の附帯作業(回収前提としての取り外し)での料金は、5,000円ですが、取り外しのみの依頼や、取り付け場所と取り外し場所が違うお部屋、違うご住所での作業の場合には、再利用可能な取り外し作業となり、取り外し料金は 10,000円になります。

作業内容に関する注意事項
  • 新品エアコン工事の際は梱包は解かずそのままでお待ち下さい。(打痕や傷などの確認をしてから開梱させて頂きます。)梱包材は当社にて分別しますので、梱包材の処分はお客様にてお願い致します。
  •  作業当日、雨が降った場合雨が吹き込む場所での作業はお断りさせて頂きます。雨予報の場合、前日までにご連絡させて頂き、日程調整させて頂く事もありますのでご了承下さい

卓上食洗器取り付け

当社では お客様が購入、又は お手持ちの卓上食洗機の取り付け、取り外し工事となります。
食洗機と分岐水栓は お客様にてご用意して頂く事が前提となります。

※新規設置代金にはお客様がお持ち(ご用意)の分岐水栓の設置と食洗機への給水ホース、排水ホースの設置、動作確認までが含まれます。引っ越しなどの移設や中古品の食洗機設置と分岐水栓設置も同様です。
※既存商品交換とは、分岐水栓の工事を含まず食洗機本体の交換工事となります

食洗機設置に関しての注意事項
  • 基本的に 分岐水栓は、お客様にてご用意して頂きます。お客様にて、分岐水栓を用意された場合は追加料金はかかりませんが、当社で用意する場合は、追加料金(定価+手数料) がかかります。
  • 水栓のメーカーと型番によって分岐水栓の取り付けが出来ない水栓もあります。水栓の写真や型番で分岐水栓の型番を確認させて頂きますが週末や日祭日は確認元が休みの為確認に少々お時間を頂きます。
  • 食洗機の取り外しのみ(分岐水栓の工事を含む)のお問い合わせが 増えています。取り外し作業も取り付けの工程と同様な作業になりますので料金は同じく¥11,000になります。
  • お客様ご自身で設置しようとした際や他社様にて分岐水栓の設置工事をしようとした際に固着して、固くて外せない等の理由でご依頼の際には予約依頼の際に 必ずお知らせ下さい。
  • お客様、または他社様にて水栓本体を回してしまった場合、シンク下から給水ホースの調整や水栓本体の台座の再固定作業が必要な場合があります。水栓本体のぐらつき等も同様にシンク下からの作業が必要となります。シンク下からの作業は予約料金に含まれませんので 写真によるお見積もりや現地確認をさせて頂きますが シンク下作業が追加になった場合には 作業状況によって ¥20,000~¥30,000 の追加料金が発生します。作業当日にこの様な状態になった場合でも追加料金が発生します。
  • 分岐水栓の脱着工事の際、プライヤーにてカバーナットや水栓本体を挟み込んでの作業になりますので、傷が付く可能性があります。その際の 傷に関しては保証対象外となります。
  • 分岐水栓は 新品のご用意をお勧めします。中古品を購入したり、他社様で取り外された分岐水栓を使用した設置の場合、作業当日に部品が欠損、破損していた場合には 当日キャンセル扱いとなり、予約料金のご集金が発生します。
    食洗機の購入に関しても中古品の購入の場合には、付属品が足りない事がありますので気をつけて下さい。
    写真やメッセージのやりとりで、確認させて頂きますが、作業当日での判断となる場合もあります。
    再訪問時には、再度予約料金が発生しますので移設や中古品などでのご依頼には、くれぐれもお気を付けて下さい。